藤田朋子 님의 문의내역

加盟希望ではなく、単なる意見であること、ご了承下さい。
本日の夕方、韓ビニ松戸店にお邪魔し、買い物をいたしました。
レジに着き、会計をする際、スタッフはレジにおらず、近くの化粧品売り場でのんびりと化粧品の整理(並び替え?)をしておりました。
そのスタッフ(若い女性でした)は、一度私のことが視界に入ったようなそぶりを見せましたが、また我関せずと言わんばかりに商品整理をしておりました。
私の後ろにも数名の客が並んでいるにも関わらず、レジに入ってこようとしませんでしたので、大きな声で
「会計お願いします!」と呼びかけましたら、ものすごく怪訝な表情で睨んできました。

直後、別の女性スタッフが急いでレジに入ってこられ、無事に会計はすみましたが、化粧品売り場の女性スタッフは近くにいた男性スタッフと共にこちらを見ながら何かを話していました。
不快な思いをしたまでではないですが、広い店舗内ですので、スタッフ同士お互いフォローし合ったらいかがでしょうか?
また、商品の並び替えなども大切な業務だと思いますが、客がいる以上、接客を優先すべきではないでしょうか?

返信は結構ですので、接客態度を改めて下さい。
お願いします。